九州の地質調査なら明大工業(土木工事・3次元計測)

0977-24-1212 お問い合わせ

新着情報

2025年11月18日火曜日

専門学校IVYで講義!

 12日、大分市の専門学校IVYで、弊社のICTアドバイザーの田原課長が講師として招かれ、「ドローン特別授業」を行った。9名の学生さんが参加。
授業内容は、
 1.会社概要
 2.土木工事について
 3.なぜドローンを使う
 4.最新技術
 5.ドローンについて
 6.土木CADについて
 最後は、質問タイム
学生さんは、積極的にドローンに触れ、非常に興味を持って受講していました。

授業風景

授業風景
ドローンに触れる
ドローンに触れる
ドローンに触れる
先生から学生さんからの感想が送られてきましたので、一部紹介します。
土木は色んな人が助け合って一つのものを作っているんだなぁと、とても素敵だと思いました。
驚いたのは測量機器の値段です。安くても300万円という価格に、測量の大切さや数センチのズレも許されないことを実感しました。
土木系の仕事は昔と違い、大変ではなくなっていることはなんとなく知っていましたが、ドローンなどの最先端技術も取り入れていることに驚きました。
土木に対する知識が浅く、まだ力仕事で男性が暑い中やっているイメージがありましたが、今回の講義で施工管理や指示を出す仕事があることを知りました。
少子化の影響で業務に支障が出ており、その対策としてドローンや3Dセンサーを導入していることを知り、土木業界の変遷を感じました。
など、多数の感想が寄せられました。

建設業に限らず、どの業界でも深刻な人手不足ですが、彼ら彼女らが土木に興味をもってもらい、この業界に就職してもらえることを願います。
参加した学生の皆さん、頑張ってください。

#IVY
#ドローン
#無人飛行機
#土木
#測量