九州の地質調査なら明大工業(土木工事・3次元計測)

0977-24-1212 お問い合わせ

新着情報

2023年12月28日木曜日

令和5年 仕事納め式

28日、10時から『仕事納め式』がありました。
皆さん、それまでに部屋の大掃除。
社長から今期60期の業績説明。働き方改革に伴うICT施工の実情、弊社の県内における立ち位置、安全衛生の取組など。

社長挨拶

続いて、8月に土木建築部長表彰を受けた工事部社員が優秀社員表彰されました。
優秀社員表彰
最後に、安全運転管理者から今年の交通事故、交通違反状況について報告がありました。
何と、今年は、社員全員が無事故無違反。この集計を取り出した2,008年以来、

        『初めての交通違反ゼロを達成』

全員にSDカード、プレゼントの図書券が渡されました。
安全運転管理者からの報告

皆さん、来年も無事故無違反を2年連続で達成しましょう。


追伸:弊社のSDカードのスーパーゴールド保持者(20年以上無事故無違反者)は、社員数の16%。

2023年12月6日水曜日

ICT活用工事事例発表会

 12月5日、コンパルホール多目的ホールにおいて、大分県主催の『令和5年度ICT活用工事事例発表会』が開催され、弊社の工事部、星野、吉野両氏が事例発表を行いました。
タイトル『砂防工事におけるICTを活用した施工事例』と題し、3次元起工測量、3次元設計データ作成及び出来形管理について、砂防堰堤、管理用道路及び工事用道路に活用した事例を説明しました。発表の中で、現場での課題を「失敗から成功へ」ということで、どのように解決したかを分かりやすく説明。発表後の質疑応答も多数あり、二人の発表者は、発表内容に手ごたえを感じていたようです。

発表風景

二人の発表者

・・・・・・・・素晴らしい発表だっだようです!?(発表会に参加した方の感想)

発表会は、大分県建設政策課長の挨拶、基調講演があり、県内の4企業の発表がありました。
発表会場

追伸:私達アナログ人間には、出来ないことですね。成果はわかりますが、扱いきれません。若い人たちに頑張ってもらいましょう(^_-)-☆

2023年10月20日金曜日

技術講演会開催

 10月19日、別府市のビーコンプラザにおいて、大分県地質調査業協会主催の技術講演会が開催されました。
協会理事長を務める当社の藤澤社長が、主催者挨拶を行い、
講演は、
 大分県土木建築部 三村一部長
  「大分県の土木建築行政について」
 気象防災アドバーザー 早田蛍気象予報士 
  「過去の災害から学び 風水害から命を守る」 
 日本文理大学工学部建築学科 池見洋明教授
  「応用地質と地理空間情報~これまでの取り組みの中で」
講演には、同協会会員、県や市町村の担当技術者ら180人が参加。弊社からも15名が参加し、皆さん、興味を持って聴講していました。

大分建設新聞記事

 

2023年9月1日金曜日

ICTアドバイザーに登録されました!

 8月9日、九州地方整備局の『ICTアドバイザー』に登録されました。
ICTアドバイザーとは、ICT施工を行う施工者や発注者に対して、活用時の疑問点や技術選定の課題などに対する助言、技術的指導により、活用を支援するパートナーとしての役割を担っています。

土木工事、災害現場状況
 
ICT施工例(床掘工)
 
ICT施工例(整地工)

ロゴマーク


詳細については、九地整HPからご覧ください。

2023年8月24日木曜日

大分県 土木建築部長表彰

 24日、大分県庁において、「令和5年度 優良建設工事表彰」が行われ、弊社は『土木建築部長表彰』を受賞しました。
この工事は、昨年2月から今年の3月まで施工された「令和3年度災関第1-4号河川等災害関連工事」です。

記念撮影

表彰状授与
担当した淵野主任技術者

垂直に切り立った高さ60mの崖において、モルタル吹付工と高強度ネット設置工を施工しました。

着工前
完成
ここで活躍したのが、”法面ウォーカー”。法面の昇降をアシストする昇降装置で、作業員が法面昇降の際の負荷軽減ができます。


ウインチ技術で法面の歩行ができ、安全で効率的な装置でした。
作業に当たった協力会社の皆さん、ありがとうございました。
なお、この工事は、日田市の九建プロテック(株)と「九建・明大建設工事共同企業体」で施工した工事です。九建プロテックさんも同様に受賞しました。おめでとうございます。





2023年8月21日月曜日

令和5年度 明大工業(株)第34回技術発表会

『令和5年度 明大工業(株)第34回技術発表会』が開催されました。
例年、土曜日に開催していましたが、平日に変更し、18日の金曜日、午後1時から社内で実施されました。1階集会室を発表会場とし、2階会議室にZOOM配信で2会場で行い、現場を停められない社員は現場からZOOMで参加。



まず、先月、国交省の工事と業務で表彰された社員4名が優秀社員表彰を受賞しました。


続いて、調査部2名、工事部2名が次のタイトルで発表。
  「断層のサンプリング -城原川ダム地質調査の事例-

  「設計では検討されなかった法面安定についての施工方法と斜面安定対策」

  「河床構造と水生生物の関係性

  「急傾斜地での法面補強工事について」

特別講演として、
  「ため池 新規堤体盛土 調査提案・設計・施工(混合土採用)」
 

  「甲突川五石橋鶴田ダムの再開発事業について」

発表終了後、6名の審査員が採点し、4名の発表者から最優秀発表者を1名発表。甲乙つけがたい内容でした。忙しい中、レジュメとパワーポイントの作成、また予行練習とご苦労様でした。

6時からは、ホテルのビヤガーデンで慰労会。ところが雨で室内のレストランに会場が変わり開催。
8時まで楽しいひとときを過ごしました。

追伸:8時で解散しましたが、皆さん、まっすぐ帰宅したのでしょうか???
   私はすぐに帰りましたよ(@^^)/~~~





2023年7月31日月曜日

国土交通行政功労表彰 大分河川国道事務所長表彰を受賞

 31日、九州地方整備局大分河川国道事務所において、国土交通行政功労表彰式が行われました。
弊社は、「野上東地区法面災害復旧工事」において、『優良施工業者(工事部門)』で表彰されました。この工事では、19日に『若手優良技術者』で表彰を受けています。
工事を担当された社員の皆さん、おめでとうございます。

表彰状

表彰式
記念撮影





2023年7月26日水曜日

国土交通行政功労表彰 佐賀河川事務所長表彰を受賞

 26日、九州地方整備局佐賀河川事務所において、国土交通行政功労表彰式が行われました。
弊社は、「令和4年度 城原川ダムサイト地質調査(その1)業務」において、『優良施工業者(業務)』で表彰されました。担当された皆さん、おめでとうございます。
主な業務内容は、断層の径86㎜のサンプリングでしたが、みごとに100%採取し、評価されたようです。現場ではフォアマン(ボーリングマシン操縦者)と綿密な打合せを行い、いろいろな創意工夫を凝らして目的を達成しました。
皆さん、ご苦労様でした。

表彰状
表彰状授与
集合記念撮影(2列目一番左側)
現場状況2カ所



2023年7月25日火曜日

令和5年度『工事成績優秀企業』に認定

 24日、福岡第2合同庁舎において、令和5年度「工事成績優秀企業」認定書授与式が行われました。
弊社は、昨年に引き続き、令和3年度及び令和4年度に完成した6件の平均点が81点となり、「工事成績優秀企業」に認定されました。
工事を担当した社員及び協力会社の努力により、授与した認定書であり、今後もこの認定を継続できるよう努力していく所存です。
今後も、皆様方のより一層のご指導ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

認定書

授賞式
記念撮影
認定ロゴマーク


追伸:授与式で頂いた資料の封筒です。