九州の地質調査なら明大工業(土木工事・3次元計測)

0977-24-1212 お問い合わせ

新着情報

2016年8月29日月曜日

第4回農業土木技術研修会

8月29日、土地改良会館にて、

水土里ネット大分(大分県土地改良事業団体連合会)主催、

大分県、大分県地質調査業協会、大分合同新聞社、大分建設新聞社の後援で

義経会長挨拶
「第4回技術発表会」が開催された。

冒頭、義経会長が挨拶し、

農業土木施設の40%が耐用年数

が過ぎて老朽化が進んでいるとの

こと

それを補修する技術者も少なくな

っていると危機感を深めていた。

この研修会などで技術の継承をして

いってほしいと熱弁をふるった。



当社の調査部の吉松課長が3年連続で、今回は講演時間1時間という長さでの講演となった。

今年のテーマは、「ため池の耐震」について。

なかなかわかりやすい説明で皆さん、理解できたのではないでしょうか。

吉松課長の講演

最後に新技術として放射能探査、

3次元測量、熱映像調査、

今話題のドローン撮影が紹介され

ため池の空撮動画が放映された。

長い講演、ご苦労様でした。




ドローン空撮

佐野教授講演
4回目にして、

初めて産官学の連携となり、

大分高専の佐藤教授が

講演をおこなった。



講演の中で最もきになったのが、

問題発見のための手法として、


コンセプト・ドリブン型研究開発。


  「あるべき姿=コンセプト」を的確に描く

  「現状」を直視し、正確に把握する。

  「ギャップ」の構造を解明して、 問題の本質を具体化・優先順位づけする。

詳しくはネットで調べてみてください。



講演プログラム
大分建設新聞記事

大分合同新聞記事

2016年8月20日土曜日

第27回 明大工業株式会社 技術発表会 開催

平成28年8月20日、大分工業高等専門学校(以下、大分高専)において、

大分高専とコラボして技術発表会を行った。

冒頭、社長挨拶、続いて国土交通功労者表彰で優秀技術者表彰を受けた社員を表彰。

社長挨拶

国土交通功労者表彰の受賞者への表彰

発表会は、まず、当社の社員4人が、

現場で発生した課題についての解決策などについて発表があった。

当社の社員発表


休憩をはさみ、大分高専からは、女子生徒が廃棄物リサイクルに関する研究発表を行った。


大分高専の生徒の発表

また、特別講演として、大分高専の佐藤博昭教授が、

「切土法面は、切ってみなければわからない!」と

「循環型社会構築のために地域に根ざした廃棄物リサイクル技術」

について講演。


特別講演 佐藤教授

最後に、審査員が発表内容について審査し、当社の4人の発表に対して、

最優秀者表彰を行った。今年度は、調査部の社員が受賞。

発表者の皆さん、ご苦労様でした。来年は工事部、頑張ってください。


審査結果発表

最優秀者の表彰(調査部)






2016年8月1日月曜日

企業に見る『安全と健康』への取組み

平成28年7月30日の大分建設新聞に、

当社の『安全と健康』への取り組みが紹介されました。

安全に関しては、

現場においては、「安全の見える化運動」を推進し、

無事故・無災害を目指しています。

月1回、国道10号において、早朝街頭啓発活動を実施し、

交通安全を呼びかけています。

また、健康に関しては、

「生涯健康県おおいた21推進協力事業所」に認定され、

大分県主催の「歩いて健康No.1決定戦」では、2連覇を達成。

今年度は、3連覇目指して、2グループが参加することにしています。


安全の見える化

街頭啓発活動、健康