当社には、平成20年度まで文化財部があり、国や県指定の石造文化財の調査及び修理、さらに埋蔵文化財発掘調査などを行っていました。
平成15年9月、本匠村因美公民館に2.2mの高さの埋没樹木の保存修理のため、伺ってから、現地で運搬前の処理をし、平成16年度に当社の工房に搬送し、本格的な保存修理を行い、平成17年度に九州国立博物館に搬送し、最後の仕上げ処理を行いました。
現在でも4階文化交流展示室に展示されているようです。
興味のある方は、大宰府市にある九州国立博物館にいらしてみてはいかがですか?
報告書表紙 |
埋没樹木の修理経過 |
埋没樹木のBefore,After |